- 旅行情報
- 2024-12-14
石垣島 離島ターミナルは海の玄関口 駐車場やコインロッカーはあるの?
石垣島に訪れる観光客が必ずといって良いほど足を運ぶ「石垣港離島ターミナル」。この施設は、石垣島から八重山諸島へアクセスするための重要な拠点です。本記事では、石垣港離島ターミナルの魅力や利用方法、施設内の設備について詳しくご紹介します。石垣港離島ターミナルとは?石垣港離島タ……
石垣島は日本が誇る南国の楽園。その美しい自然と豊かな文化を楽しみに、多くの旅行者が訪れる人気の観光地です。
この島に新たに誕生したのが「Seven x Seven 石垣」。洗練されたデザインと極上のホスピタリティを兼ね備えたラグジュアリーホテルとして、注目を集めています。
新石垣空港から車で約18分、太平洋を望む絶好のロケーションに位置し、旅の拠点としても便利な立地です。
館内には最新の設備とともに、石垣島の美しい自然を満喫できる施設が充実しており、贅沢で自由な滞在を楽しむことができます。
「Seven x Seven 石垣」は、石垣島の美しい自然と調和した、次世代のラグジュアリーホテルとして誕生しました。
このホテルのコンセプトは、「ラグジュアリーを遊べ。」――伝統的な贅沢の枠にとらわれず、自由でパーソナルな体験を提供することを目指しています。
館内には最新のデジタル技術を取り入れ、チェックインから滞在中のアクティビティまで、セルフホスピタリティが実現されています。
「Seven x Seven」ブランドは国内2カ所目となる石垣島の開業に先立ち、今年3月に福岡県糸島エリアで第1号ホテルをオープンしました。
両施設ともに「ラグジュアリーを遊べ」をコンセプトに掲げ、現代のラグジュアリーを新たに解釈し、ゲストに心地よい滞在と洗練されたホスピタリティを提供しています。
「Seven x Seven 石垣」の目玉は、400㎡を超える広さを誇る「ザ・セブンペントハウス」です。
12階から13階に位置するメゾネットスイートは、最大8名まで宿泊可能な贅沢な空間です。
さらに、新石垣空港からホテルまでの無料送迎サービスも提供されており、特別な滞在を約束します。
「Seven x Seven 石垣」では、121室の客室が21のタイプに分かれています。全室が広々とした空間を備え、上質な滞在を提供します。
180㎡以上の広さを誇るスイートルームは、贅沢なひとときを提供する特別な空間です。
プライベートプールやサウナを完備し、周囲に気兼ねすることなくリラックスした時間を過ごすことができます。非日常感あふれる滞在を求める方に最適です。
68~110㎡のゆとりある広さを備えたデラックスルームは、グループや家族旅行にぴったりの設計です。
広々とした空間で快適に過ごすことができ、プライベートな時間を充実させるための設備も整っています。
シンプルでモダンなデザインが特徴のスタンダードルームは、44~69㎡の広さ。
石垣島を訪れる一人旅や少人数の旅行者に最適で、快適さと利便性を兼ね備えた空間です。
ホテル内には、目的や滞在人数に合わせて選べる約21種類の客室が用意されています。
その中でも、特におすすめしたいのがプライベートプール付きの「ザ・セブンプールスイート」です。
このスイートルームは、最大6名まで宿泊可能な広々とした設計。
友人や家族と賑やかに過ごすのはもちろん、大切なパートナーとプライベートな時間を楽しむにもぴったりです。
専用のプールでリゾート気分を満喫しながら、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
「ザ・セブンプールスイート」は、ホテル内でたった1室しかない特別な客室です。
そのため、予約が早い段階で埋まることも多いのが特徴。
夏を楽しむタイミングを逃してしまった方も、石垣島ではまだまだ南国らしいサマータイムを楽しむことができます。
特別な機会を大切にしたい方は、早めの予約がおすすめです。
プロサウナー集団「TTNE」が監修したユニークなサウナ体験を提供。
水風呂も併設されており、サウナルームにはユニークな仕掛けとしてシーサーの口から水が流れ出るデザインが施されています。
その遊び心あふれる仕様は、どこか縁起の良さを感じさせる特別な体験を演出しています。
スペイン語やポルトガル語で「リズム」や「ビート」を意味する「BATIDA」。
その名前の通り、このレストランでは心躍る”ラテンイタリアン”の料理を楽しむことができます。
温かみのあるクラシカルなイタリア料理をベースに、石垣島で収穫された食材をふんだんに使い、メキシコ料理のエッセンスを加えた創作料理が特徴です。
レストラン「BATIDA」の地下に広がるのは、海外にいるかのような洗練された空間「RED.」。
赤と黒を基調にしたインテリアは、石垣島という南国の地を一瞬忘れさせるような都会的でスタイリッシュな雰囲気を漂わせています。
レッドライトの照明が生み出す独特の視覚効果が、昼間のリラックスしたムードから「夜はこれから」という気分を高めてくれます。
「RED.」の目玉のひとつは、ユニークなネーミングのカクテルのラインナップ。名前を見るだけで思わずオーダーしたくなるような遊び心に溢れています。
また、200種類以上のジンが揃う充実の品揃えは、ジン好きにはたまらないポイント。
さらに、ホテルバーとしては珍しくシーシャも用意されており、まったりと特別なひとときを過ごすことができます。
ホテルの建築には沖縄特有の「琉球石灰岩」を採用し、環境との調和を重視しています。
また、地元の食材を積極的に使用することで、地域経済への貢献も果たしています。
さらに、QRコードを利用したスマートチェックインを導入し、ゲストの滞在をスムーズにサポートします。
ノルウェー出身の人気アーティストAlan Walkerが、2024年12月9日(月)に石垣島のラグジュアリーホテル「Seven x Seven 石垣」で特別なCLUB SHOWを開催します。
日本からはゲストDJとしてDAISHI DANCEとSHUZOが出演。
一夜限りのプレミアムなエンターテイメントが楽しめます。
ホテルは新石垣空港から車で約18分。
周辺には、石垣島の名所「幻の島」や豊かな海洋生物が生息するシュノーケリングスポットが点在しています。
これらのアクティビティは、ホテルからのツアー予約で簡単に手配可能です。
「Seven x Seven 石垣」は、石垣島の豊かな自然と調和した贅沢な空間を提供するホテルです。
最新の設備とホスピタリティが融合したこの場所で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
所在地: 沖縄県石垣市真栄里254-19